2017-08

ハンドメイド

minneやcreemaなどのハンドメイド販売でクレームがきた時の対処*例文*

ハンドメイド作品を販売している方にとって自分が大切に作った作品が売れるととても嬉しいですよね!でも届いて満足してもらえたかの連絡を頂くまでドキドキしませんか?わたしはいつも商品発送後、お客様からの到着連絡がくるまでドキドキしています。笑mi...
ハンドメイド

ハンドメイドだから付加価値を強みにしやすい。

どんな商品にでも言える事ですが売れる商品にするために付加価値を付けるという方法があります。付加価値って皆さんはわかりますか?簡単に例を出して説明しますね。
ハンドメイド

売るなら料金設定は高めがいい。その1

まず、想像してもらいたいのですがあなたは自分にとって必要ではないものもしくは欲しいと思わないものが100円で売っていて買いますか?買わないですよね。(いつもお世話になっている。とか友達だから…。とかはあるかもしれませんが。そうではなく、普通...
ハンドメイド

ハンドメイド作品を売る時の最初の心得について。

ハンドメイド作品を販売して少しでも稼ぎたい!と思う方ってとても多いと思いますが、・ハンドメイドサイトに作品登録して・画像も頑張って綺麗に撮って・商品数もそれなりにあるのになかなか思うように売れない、成果が出ないという方も多いのではないでしう...
ハンドメイド

ハンドメイド作品が売れる人になるための考え方

ハンドメイドで少しでも稼げたら…自分や家族、友達だけじゃなくて見ず知らずの人があなたの作った作品を気に入ってくれて買ってくれる。これって作業での苦労が一瞬で吹っ飛びまた頑張ろう!と思える瞬間ですよね。売れるハンドメイド作家になるためになにが...