まず、想像してもらいたいのですが
あなたは自分にとって必要ではないもの
もしくは
欲しいと思わないものが
100円で売っていて買いますか?
買わないですよね。
(いつもお世話になっている。とか友達だから…。 とかはあるかもしれませんが。そうではなく、普通に買い物する時です)
あなたのハンドメイド作品を見ている人も
あなたと同じで
要らないものは例え100円でも要らないんです。
逆に、必要なものや必要な事には
数十万円でも払いますよね。
だからまずは
売れない→値下げ という思考をやめましょう。
ではどうすればいいのか?
売れない場合、なぜ売れないのかを考えて
今の方法で売れないなら売り方を変えましょう。
ここで大切なのが
ターゲットを決める事。
ターゲットの設定方法はまた別記事で
詳しく書きますが
ターゲットを決めないことには
商売は始まりません。
あなたは
誰に?
どんなものを?
どんなふうに?
売りたいのでしょうか?
これを考えるだけでも
売り上げは変わってくると思います。
ターゲットを決めることで
あなたの作品イメージが定まりますので
”ブランドイメージ”としてお客様に覚えてもらう事が出来ます。
あなたの作品を探していた人が
あなたの作品と出会い、
魅力を感じて
購入してくれます。
逆にいえば、ターゲットを決めずに
誰にでもいいから売れてくれればいい
という考え方では
誰にも売れません。
値段を下げれば価格に魅力を感じるお客様しかこないです。
そういったお客様はあなたの作品と同じ様なもので
他に安いお店を見つけるとそちらへいってしまうでしょう。
ではどのようなお客様を獲得すれば良いのでしょうか?
答えは
あなたの価値に魅力を感じるお客様です。
あなたの価値に魅力を感じるお客様は
あなたの価値観に共鳴した。ということになるので
予算が少しオーバーしても購入してくれる可能性が
高くなります。
もしまたあたらしい作品が発売されたら
リピートしてくれる可能性も高くなるでしょう。
そしてハンドメイド作品を販売するときの
価格設定で皆さんがよくやりがちなマイナスポイントであり、
重要なポイントがあります。
あなたは価格を決める時に
何を基準に決めていますか?
なんとなく、市販で売られているものの相場?
同じカテゴリーや素材の方と近い金額?
原価を足した金額プラス数百円?
どんぶり勘定で利益はあがりません。
ハンドメイド作品の販売はビジネスですから、
きちんと計算して利益をあげる必要があるのです。
材料費や工賃、作業時間に見合う利益を上げなければ継続できませんからね。
ですがこんな風に思われている方も多いのでは?
人からお金をもらうのは悪いから高く値段をつけられない‥
こう考えている方に聞きたいです。
あなたは買ってくれる方のお財布の心配をする立場ですか?と。
あなたの作品を買える経済力がこのお客様にはない、
と思っているから安く値付けするんですか?と。
ちょっと長くなったので今日はこの辺で‥
その2へつづく‥
コメント