「 月別アーカイブ:2019年01月 」 一覧
-
-
バレンタインで職場に500円以下の義理チョコで小分けのおすすめ7選!
職場への義理チョコ、あまり高いと出費がかさみますよね。 渡したい・渡さなきゃと思っていても、出来るだけ安くすませたいと思う人も実は結構多かったりします^^; そこで今回は、500円以下で小分けになって …
-
-
ヌメ革の日光浴を日陰で半年やってみた!エイジングの経過具合は?
ヌメ革の日光浴でのエイジングの経過具合を画像で紹介しています。 ヌメ革を窓際で日光浴させ始めてから、6ヶ月が経ったので今回は半年間、日光浴させ続けたヌメ革を画像で詳しく紹介していこうと思います。 前回 …
-
-
寒中見舞いの時期をすぎたら?出し忘れたときの例文やハガキの紹介
喪中などで年賀状が送れなかった場合、 寒中見舞いを送る方も多いと思います。 でも、忙しさなどの理由で寒中見舞いを出す時期がすぎてから気付いてしまった場合、どうすればよいのでしょうか? さまざまなシーン …
-
-
寒中見舞いに喪中ハガキは使える?切手が胡蝶蘭でもいい?マナーまとめ
お正月に何らかの理由で年賀状を送れなかったとき、寒中見舞いを送ることができます。 喪中はがきが沢山家に余ってるんだけど…というような場合は寒中見舞いには、喪中ハガキが使えるのでしょうか? また、寒中見 …
-
-
英彦山は北九州からも割と近く、九州の登山で人気のある山です。 地元の地域住民からも愛されているパワースポットともいわれています。 今回は、冬の英彦山の豊前坊ルートを北岳の手前まで登山してきましたので、 …