shihoのブログな毎日

生活での役立つことや季節の事、ハンドメイド販売についてのサイト

お出かけ

道の駅おおとうのコスモスの開花状況や見頃は?駐車場の混雑具合は?

投稿日:2018年11月3日 更新日:

福岡県田川郡の「おおとう花公園」は

道の駅おおとう花街道のすぐとなりにあり、毎年秋になるとコスモス畑が1面に広がります。

せっかく見に行くなら、ベストなタイミングで行きたいですよね。

先日、実際に道の駅おおとう花街道のコスモス畑を見に行ってきましたので、そのレポートもかねて、

道の駅おおとう花街道のコスモス畑の開花状況や、駐車場の混雑具合をまとめました。

スポンサーリンク

目次

道の駅おおとう花街道のコスモス畑の開花状況は?

道の駅おおとう花街道のとなりにある「おおとう花公園」では、秋になるとコスモス畑が一面に広がります。

去年の2017年まではなんと約15万本のコスモスが植えられていたそうで、

今年もたくさんのコスモスが風にそよぐ姿を満喫できるんじゃないかな〜と期待出来ますね!!

先日の10月中旬、道の駅おおとうまでドライブに行ってきました。

もうかなり咲いてるらしいよ〜と、友達から教えてもらったのでそろそろ見頃かな〜と思いワクワク。

実際に着いてみたら、こんな感じでキレイなコスモス畑が!

これはコスモス畑の真ん中あたりから、英彦山川を背にした方向で撮った写真です。

川の方はまだパラパラとしか咲いていませんでしたので、満開の見頃となるのは10月の最後の週あたりなのかな〜という感じでした。

追記:11月8日にコスモス畑の前を車で通ったら、英彦山川の方は満開になっていました!

川沿いの道から車で走りながら見ただけなので奥の方は全然見てませんが。

でも、10月の中旬〜11月上旬であれば、いつでもキレイなコスモス畑が見れる思います^^

スポンサーリンク

道の駅おおとうのコスモス畑の駐車場の混雑具合は?

道の駅おおとう花街道へは、車で行く人が多いかと思います。

車以外のアクセスでは、道の駅おおとう花街道へのシャトルバスが出ていますが、ほとんどの人は車で遊びに行くと思われるので、週末は駐車場がかなり混雑します。

道の駅の敷地内には子供が遊べる子供広場もあり、とても人気があるので土日祝は家族連れでにぎわっています。

平日はあまり混雑することは少ないと思うので、道の駅の方の駐車場に止めることが可能かと思います。

ただ、コスモス畑の見頃や開花時期になると、道の駅に遊びに行く人とコスモスを見に行く人の両方で週末には駐車場はかなりの混雑になります。

コスモス畑だけを見るなら、道の駅の建物の道路を挟んだ向かい側にある「花公園駐車場」に止めるのがオススメです。

花公園駐車場のすぐ隣には、道の駅の臨時の駐車場が設けられているので、道の駅の駐車場がいっぱいでも花公園側の駐車場には止められると思います。

混雑するといっても、駐車場に止められないとか、コスモス畑がギュウギュウで見れない!とかはないと思います。

時間帯にもよるかもしれませんが、それなりにゆったり見ることが可能かと思います。

花公園駐車場と臨時駐車場は、道の駅の建物の真ん前なのでそこに車を止めても、道の駅は真ん前なのでコスモス畑を見る前や見た後に立ち寄ることは可能です。

道の駅の駐車場でコスモス畑から遠いところに止めるなら、臨時駐車場に止めてしまった方がコスモス畑までの距離は近いです。

といっても、少しの距離の違いですので、せっかくだし道の駅も寄ろうと思う場合は道の駅の駐車場があいていればそちらの方が便利かもしれません^^

道の駅おおとう花街道のコスモスの開花状況や見頃は?駐車場の混雑具合は?まとめ

道の駅おおとう花街道花公園のコスモスは、毎年本当にキレイに一面コスモス畑になります。

毎年見に行っているのですが、いつも感動します。

ぜひキレイなコスモス畑を楽しんで下さいね!

この花公園では、ほかにも季節によって菜の花畑・ヒマワリ畑になります。

コスモス畑以外の季節もとってもキレイですよ!

スポンサーリンク



-お出かけ
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

英彦山の登山は初心者でも大丈夫?所要時間と紅葉の時期の服装は?

紅葉シーズン、九州で人気の英彦山は紅葉の観光スポットとしてとても人気です。 英彦山で紅葉を楽しみながら登山をしたいと思う方も多いですよね♪ そこで今回は英彦山は初心者でも登れる山なのか? 所要時間と紅 …

亀岡 夢コスモス園

亀岡の夢コスモス園の開花状況は?見頃や見どころもご紹介!

2020年10月1日より開園している、京都府亀岡市の夢コスモス園。 近隣からも足を運ぶ人の多い、京都のコスモス畑として有名です。 今年の開花状況や見頃について、実際に行ってみたのでレポートします♪ い …

嵐山トロッコの紅葉のおすすめ

嵐山トロッコ列車の紅葉とオススメの楽しみ方を京都人が紹介【まとめ】

嵐山観光でも人気の高い、嵯峨野トロッコ列車。 秋の紅葉シーズンになると、世界中からの観光客で賑わいます。 この記事では、嵐山観光でトロッコ列車に乗って紅葉を楽しみたい方に ・チケットの予約方法 ・当日 …

祇園祭のちまきで去年のは返納すべき?処分で注意することは?

1年間、家で飾ったちまきはどうするのがよいのか知っていますか? 今回は去年の古いちまきは返納するのがいいのか、他の処分方法はあるのかについて紹介しています。 また、返し方なども詳しく書いていますので、 …

朝倉市の秋月城跡の紅葉はいつ頃?見どころや混雑具合は?

九州の小京都と言われる秋月城跡周辺。 昔ながらの建物がたくさん残っており、風情溢れる城下町という感じです。 スポンサーリンク そんな秋月城跡周辺は、紅葉の時期にはたくさんの観光客でにぎわうほど、有名な …