光のトンネルや毎年変わるイルミネーションテーマが大人気の
なばなの里のイルミネーションを車椅子で見に行く場合の気をつけたいこと、
注意点を細かくをまとめました。
オススメの過ごし方も書いていますので参考にして下さいね♪
なばなの里のイルミネーションを車椅子で行く際の注意点
なばなの里のイルミネーションは、クリスマスやその他シーズンに関わらず
とっても人気です。
車椅子の方でも楽しめる施設ですが、やはり注意したい点もあります。
注意点をいくつかまとめましたので参考にして下さいね!
行く日に関して
ただし、一部飲食店などで営業時間短縮などの可能性もありますので、なばなの里へ直接お問い合わせするかHPにて確認してください。
また、来園にあたり37.5度以上の熱のある人やマスクの着用がない場合は入場できないとされているので、注意してください。
こちらの記事は、2020年の新型コロナウイルス流行前の内容となっています。
現在とは状況が違うことがあると思いますが、参考にしてください^^
車椅子で行く場合、特に避けたいのは土曜、日曜。
シーズンではない土日でも混雑で流れないほどの日もあります。
休みの前日の金曜日も混雑が予想されます。
月曜〜木曜の平日の夜なら混雑に巻き込まれることなくゆっくりと見て回れるので平日に行くようにしましょう。
1月〜3月は比較的混雑が緩和されます。
ただ、平日でも学生さんの冬休みや春休みとかぶる期間は多少の混雑があるかもしれませんが、動けないというほどではありません。
クリスマスや年末年始などのシーズンは、車椅子でなくてもすし詰め状態で危険なくらい
の混雑がありますので避けることを強くオススメします。
連休前日なども避けた方がよいでしょう。
なばなの里のHPに交通規制を実施し、無料のシャトルバスのある日が載っています。
その日は、なばなの里が「混むであろう」と予想してのシャトルバス運行ですので、避ける様にするといいと思います。
計画を立てるときにHPの無料パーク&無料バスライド(無料シャトルバス)の実施日をチェックしましょう。
入園時間に関して
また、時間帯によっても混雑具合が多少変わります。
平日であればそこまで混雑しないと思いますが、入園はイルミネーションの
点灯前後が一番混雑しますのでそれまでに入園しておきましょう。
(季節によって時間が変わりますのでなばなの里の営業時間カレンダーで確認してくださいね。)
お昼過ぎから15時までの間に入園して、お花畑やベゴニアガーデンを見てからイルミネーションという流れがオススメです。
また、14時までに入園するとベゴニアガーデンが無料で入れます^^
帰宅時間に関して
帰る時間も周りより少し早めておくと帰宅の混雑や渋滞に巻き込まれずスムーズに出れるでしょう。
駐車場から出る時間は20時〜21時頃が一番混む時間帯ですので
それよりも少し早めの19時頃までに出るようにするとすいている事が多いです。
また、観光バスの団体さんが19時までにバスへ戻るというパターンが多いようです。
観光バスが帰る時間も多少の混雑はありますので、それを過ぎるまで待つか、それより先に出るかどちらかにする方が良いですね。
ただ、混雑具合は日によって違いますので、ある程度上記の時間帯を頭にいれておいてその日の混み具合で臨機応変にされると良いと思います^^
オススメの過ごし方
お昼過ぎに入園し、綺麗なお花畑やベゴニアガーデン、バラ園をゆっくり散策。
レストランやティールームにて休憩、夕食。
点灯前にアイランド富士(金券使えません。別途500円)に並び、上から点灯を見ます。
上から園内全体を見渡すのもとっても綺麗ですよ!
アイランド富士を降りて光のトンネル、メインイルミネーションを見て19時頃帰宅。
※アイランド富士は車椅子も乗れます。
内部にベンチもありますので車椅子を預けての乗り込みも出来ますよ。
オススメの過ごし方 2
近くに宿を取るなどで時間が遅めでも大丈夫な方は、
夕食をすませた後、19時以降から入園してみて下さい。
20:00くらいには人も少なくなっていますので、ゆっくりとイルミネーションを楽しめます。
運が良ければ誰もいない光のトンネルを独り占めできるかもですよ♪
なばなの里はイルミネーションが人気ですが、季節のお花もとっても人気ですので
是非夜のイルミネーションだけでなく、お昼も楽しんで下さいね!
時期によってはかなり寒いと思います。
屋内の少ない施設ですので防寒をしっかりしてくださいね♪
なばなの里に車椅子で行くときの注意点
通路に関して
車椅子優先通路はないのですが、通路は傾斜もあまりなく、余計な力を入れずに動けます。
ですが、地面が一部コンクリート舗装でデコボコと振動を感じるところがあります。
お年寄りの方や心臓に疾患のある方は事前に伝えておいた方が良いでしょう。
また、雨の日も微妙な傾斜で車椅子が横にとられる可能性もありますので十分注意してくださいね。
屋根に関して
屋根があるのはレストラン、トイレ、お土産屋、ベゴニアガーデンくらいで
あとは外になりますので屋根がありません。
園内のほとんどが外になるため、やはり雨の日はちょっと辛いかもしれません^^;
トイレに関して
園内に8ヶ所、多目的トイレがあります。
もし近くにトイレが無い場合はレストランでも貸してもらえますので
急な時、近くになければお店の人に聞いてみましょう。
駐車場関して
身体障害者用の駐車場もあり、通常ポールコーンが置いてあります。
なばなの里の出入り口ゲート近くにある、3つの駐車場にそれぞれ10数台ずつ止められ、全部で40台近くの身体障害者用の駐車場があります。
※もしかすると混雑日などはコーンがない可能性もあります。
レンタル車椅子に関して
なばなの里では入り口ゲートで車椅子をレンタルすることができます。
予約は出来ず、先着順なので持って行ける場合は持って行った方が確実ですね。
台数は約20台で、料金は無料です。
なばなの里のイルミネーションに車椅子で行くときの注意点まとめ
なばなの里のイルミネーションは多少の混雑でも見る価値があります。
計画的を練って楽しい時間を過ごして下さいね♪
コメント