入学祝いに使うのし袋の選び方と表書きなどのマナー

親族への入学祝い、いくら身内とはいえ、マナーはきちんと守りたいですよね。

今回は、小学校〜大学までの入学祝いで使えるのし袋の選び方や、表書き、名前の書き方を詳しく紹介します。

金額によるのし袋の違いについても説明していますので、参考にしてくださいね!

スポンサーリンク

本コンテンツでは掲載中のECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

入学祝いに使うのし袋の選び方!

入学祝いに使うのし袋(祝儀袋)は、

紅白の蝶結びの水引きとのしがついたものを使用します。

金額によってのし袋のランクが変わりますが、今はのし袋の外側に目安の金額が書かれていますので、そちらを見て購入するとよいですが、

参考に目安としては

・〜2万円まで のしと水引のみのシンプルなもの
・3万円 少し凝ったもの
・5万円 豪華な水引やのし、上質のもの
・10万円 大判の和紙性、上質なもので豪華な飾り、水引、のしがついたもの

が大体ざっくりとしたランクになります。

また、3,000円や1万円のお祝い金であれば、のしや水引きの印刷された略式的なタイプの祝儀袋を使っても大丈夫です。

入学祝いで使う蝶結びの水引きには、簡単に結んだりほどいたりできるという意味で人生に繰り返して何度もあると嬉しいお祝いごとの際に使用します。

現金を入れるのし袋以外に、入学祝いの品物を送る場合も、同じように紅白の蝶結びの水引きとのしがついたもので贈りましょう。

これは小学校入学祝いから、中学校、高校、大学など全て同じですので覚えておくと今後も悩まずに選べますよ^^

入学祝いでのし袋の表書きは?

入学祝いに使用するのし袋の上段中央に、表書きとして

祝御入学」「入学御祝」「御入学御祝」と書きます。

もしくは「御祝」のみでもいいですし、距離感が近く、仲の良い間柄であれば、「ご入学おめでとう」と親しみを込めて書くこともできます。

また、この表書きが、四文字であることで死文体といって縁起が悪いと嫌う方もいますので、「祝御入学」といった四文字を使用する場合には

「祝」を少し大きめに書くか、もしくは少し離して書きます。

最近では「おめでとう」や「お祝い」と表書きが書かれたのし袋も売っていますので、その場合は上段には何も書かなくて大丈夫です。

次の章で説明することに気をつけて、下段に名前を書くだけで良いですよ。

入学祝いでのし袋の書き方で名前は?

のし袋の名前の書き方は、先ほどの上段の表書きよりも少し小さめの文字で

送り主の名前をフルネームで書きます。

名前を書く際には、

・表書きの下にくるように中央に書くこと

・名前の書き始めが水引きにかからないよう

・字の大きさ

に注意しましょう。

スポンサーリンク

字が小さすぎたり、大きすぎたりしないように全体のバランスを見て、筆ペンで書きましょう。

一般的なマナーでは、のし袋の表書きや名前や金額は筆ペンを使用します。

ですが、筆ペンを使い慣れていない場合は黒のサインペンでも大丈夫です。

注)くれぐれもグレーの筆ペンを使わないようにしましょう。

グレーの筆ペンは弔事の際にのみ使用しますので、お祝い事には使いません。

また、百貨店ではのし袋の購入の際に代筆サービスとして、名前を変わりに書いてくれるところもありますので、自分で書く自信がない方は1度聞いてみるといいかもしれません。

しかも、今ではインターネットでのし袋を注文すると代筆してくれるというサービスもあります。

ちょっとしたことですが、表書きや名前が書かれていると、とっても楽なんですよね。

のし袋に夫婦の名前を書く場合

夫婦で入学祝いを送りたい場合の名前の書き方は2通りあります。

・夫か妻のどちらか1名を代表として1名の名前のみ書く
夫側の親族の場合は夫を代表として、夫の名前を書き、妻側の親族であれば妻の名前を書くことが出来ます。

・2人共の名前を書く
夫婦の名前を書きたい場合は、夫の名前を中央もしくは中央やや右寄りに書き、
その左側に妻の下の名前のみを書くことができます。
 
 
マナー的には、ご祝儀の送り主は代表の1名の名前でも、夫婦連名でも良いですし、親族同士で名前が違う場合は苗字で分かる場合は苗字だけを書いても大丈夫です。

親族間の決まり事がある場合はそちらにならう方が良いですが、一般的なマナーとしてはこのようになっています。

入学祝いに使うのし袋の選び方と表書きなどのマナーまとめ

普段あまりお祝いごとがない場合はいざという時に戸惑いますよね。

ですが、このようなマナーも1度知っておくとまた次があっても対応出来るようになります。

是非きちんとした形でお祝いをしてあげましょう。

スポンサーリンク



コメント

タイトルとURLをコピーしました