shihoのブログな毎日

生活での役立つことや季節の事、ハンドメイド販売についてのサイト

春の行事

母の日に日傘でブランドものをプレゼント♪おすすめ5選

投稿日:2019年3月28日 更新日:

母親にはいつまでも素敵でいてほしいと思いますよね。

そこで今回は、母の日にプレゼントしたいブランドものの日傘でオススメをまとめました!

母の日には、気に入ってもらえるブランドものの日傘をプレゼントしましょう♪

目次

母の日に日傘でブランドものをプレゼント♪おすすめまとめ

5月の母の日は、これから暑くなる夏に向けて紫外線対策や熱中症対策としても、日傘がとってもオススメです。

お母さんの服装や雰囲気に合った日傘を選んで、実用的で喜んでもらえるものをプレゼントして下さいね^^

ここでは、母の日に母親や義母にプレゼントしたいブランドの日傘を紹介しています。

おしゃれな日傘で母の日にいつもの感謝とプレゼントを渡しましょう♪

バーバリー 晴雨兼用折畳傘

こちらの母の日にオススメの日傘のブランドは「バーバリー 晴雨兼用折畳傘」です

誰でも絶対に知っている、超有名ブランドのバーバリーの日傘は、有名なだけに安心してプレゼント出来るブランドです。

こちらのバーバリーの日傘は、

・持ち運びに便利な折り畳みタイプ
・晴雨兼用
・指はさみ防止のカバーがついている

がおすすめポイントです。

うっすらとほのかなサーモンピンクに、可愛らしい花柄のプリントが施されているデザイン。

ただ、UVカットが加工してあるので紫外線カットが期待できます。

晴雨兼用なので、突然の雨でも大丈夫なのもオススメポイントの一つ♪

品のよいブランドなので、流行に左右されず使える日傘ですよ^^

ランバン 日傘

こちらの母の日にオススメの日傘のブランドは「ランバン 日傘」です。

有名な高級ブランドのランバンの日傘です。

こちらのランバンの日傘は、

・バラの刺繍
・UV、遮光率99.99%以上

がおすすめポイントです。

ブラックの本体にベージュのバラ柄のふちどりで、持つ人を選ばない日傘。

どんな年代でも持ちやすいので、プレゼントしやすいですね。

WAKAO 折り畳み晴雨兼用傘

こちらの母の日にオススメの日傘のブランドは「WAKAO 折り畳み晴雨兼用傘」です。

WAKAO(ワカオ)は1938年創業の老舗傘メーカーとして、とても人気のあるブランド。

こちらのWAKAO 折り畳み晴雨兼用傘の日傘は、

・持ち運びに便利な折り畳みタイプ
・晴雨兼用
・タッセルが可愛い
・三段階のスライド式
・日本製

がおすすめポイントです。

売り切れにもなるくらい、ワカオの日傘は人気があるんです。

UVカット加工された、厚手のコットンが紫外線をカットしてくれます。

なんといってもやっぱり、日本製が安心できますよね!

柄のない無地の日傘ですが、持ち手のバンブーと持ち手についているタッセルがとってもオシャレです♪

ユビオン プレミアムホワイト

こちらの母の日にオススメの日傘のブランドは「ユビオン プレミアムホワイト」です。

ユビオン プレミアムホワイトは、世界的に特許を取得している生地を使用していて、白い生地でも紫外線のカット率が99.8%以上!

1938年創業の老舗傘メーカーとして、とても人気のブランド。

こちらのユビオン プレミアムホワイトは、

・折り畳みタイプで軽い
・晴雨兼用
・落ち着いた花柄がシック
・UVカット率がほぼ100%で半永久的
・日本製

がおすすめポイントです。

白い日傘は、色の黒い日傘に比べて遮光率やカット率が下がるといわれています。

でも、このユビオンの日傘では、特殊な生地を使用しているので白い生地でもUVカット率がとっても高いのです。

デザインもよくて、年配のお母さんにも喜ばれる柄なので、長く使ってもらえるのでは^^
母の日のプレゼントとしても人気があり、とてもオススメの日傘ですよ♪

Traditional Weatherwear パラソルバンブー ブラックドット

こちらの母の日にオススメの日傘のブランドは「Traditional Weatherwear パラソルバンブー ブラックドット」です。

Traditional Weatherwear(トラディショナルウェザーウェア)というブランドは、イギリスのマッキントッシュ社のブランド。

ナチュラルなお母さんにぴったりな日傘です♪

こちらのTraditional Weatherwearの日傘は、

・オシャレなドット柄
・持ち手がスタイリッシュなバンブー

がおすすめポイントです。

長く使えそうな、しっかりとした作り。

夏の日焼け防止グッズのお気に入りになりそうなオシャレさです♪

母の日に日傘でブランドものをプレゼント♪おすすめ5選まとめ

日傘って、好みもあるからどんなのがいいか迷いますよね。

お母さんが持っているところを想像しみて、

1番しっくりくるものをプレゼントしたら、きっとお母さんに似合う日傘を選ぶことができますよ♪

-春の行事
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ベランダの鯉のぼりは夜しまうべき?出しっ放しはよくない?

スポンサーリンク ベランダに出している鯉のぼり、毎日出したままでもいいのでしょうか? 雨の日は出さない方がいいのはなんとなくわかるけど、晴れている日は出したままでもいいのかな。と思いますよね。 毎日、 …

マンションで鯉のぼりは迷惑?苦情がきたり禁止の場合もある?

鯉のぼりは大きくて、風になびいてきれいですよね。 スポンサーリンク 季節の風物詩ですし、日本の伝統行事としても男の子の節句はきちんとしてあげたいものです。 ですが、マンションの場合は隣の部屋や上下の部 …

鯉のぼりのベランダ用のおすすめ7選!購入の際に注意することは?

ベランダから見える鯉のぼり、清々しい気持ちになりますよね。 でも、マンションで鯉のぼりをあげる時、ご近所さんの迷惑にならないように…と1番気になるのはサイズの問題かと思います。 ご自宅のベランダの大き …

母の日に折りたたみ日傘のプレゼント6選♪遮光率高いおすすめの紹介

母の日のプレゼントとして、人気のある日傘。 紫外線からお肌を守るためには、何歳になっても持っておきたいアイテムの一つですよね。 熱中症対策にもなりますので、日傘はとてもオススメの母の日のギフトです。 …

母の日に藤盆栽のプレゼントでおすすめ5選!初心者でも育てやすい品種紹介

本記事では、母の日に藤盆栽のプレゼントでおすすめな5つのギフトを紹介していきます。 優雅で落ち着いた雰囲気があり、良い香りのする藤は日本古来から親しまれてきたお花です。 また、藤には「優しさ」という花 …