shihoのブログな毎日

生活での役立つことや季節の事、ハンドメイド販売についてのサイト

春の行事

母の日に藤盆栽のプレゼントでおすすめ5選!初心者でも育てやすい品種紹介

投稿日:2019年3月18日 更新日:

本記事では、母の日に藤盆栽のプレゼントでおすすめな5つのギフトを紹介していきます。

優雅で落ち着いた雰囲気があり、良い香りのする藤は日本古来から親しまれてきたお花です。

また、藤には「優しさ」という花言葉があるので母の日のギフトとしてもぴったり。

母の日に藤盆栽をプレゼントしたいけど、どれがいいのかわからないという方は参考にしてください。

また、早割などのキャンペーンをやっているお店もあるので、気になったら早めにチェックしておきましょう。

目次

母の日に藤盆栽をプレゼント!初心者にもおすすめ5選

母の日に定番のカーネーションのプレゼントも素敵ですが、ちょっと趣向を変えて盆栽のプレゼントも良さそうです。

園芸が好きなお母さんや、ご年配のお母さんにも喜ばれるギフトとしておすすめです。

ただし、藤の開花時期は4月〜5月頃なので、商品によっては花が終わった姿で届く商品もあるので注意しましょう。

今回紹介する藤盆栽の中には、開花時期を調節して咲いた状態で届けてくれる商品もありますのでチェックしてみてくださいね。

それでは、母の日のプレゼントでおすすめの藤盆栽を5つ紹介していきます。

一才藤(小・萬古焼深鉢)

 

こちらの母の日のプレゼントでおすすめの藤盆栽は「一才藤(小・萬古焼深鉢)」です。

一才藤は気温差に強く害虫がつきにくいので、藤盆栽が初めての方でも育てやすい盆栽です。

こちらの一才藤(小・萬古焼深鉢)のおすすめポイントは以下の5つです。

  • ミニ盆栽なので初心者でも抵抗が少ない
  • 花つきがいい
  • 信楽焼の鉢がシック
  • 育て方の説明書がもらえる
  • メッセージカード付き

藤の高さは20cmほどと大きすぎず、初めての盆栽でもお手入れしやすいサイズといえるでしょう。

信楽焼の深鉢も藤の雰囲気と合っていて、上品な印象の藤盆栽です。

※こちらは4月に咲くので、母の日には葉の姿となっています。

詳しくは一才藤(小・萬古焼深鉢)の商品ページでご確認ください。

母の日開花 一才藤(ラッピング付)

 

次の母の日のプレゼントでおすすめの藤盆栽は「母の日開花 一才藤(ラッピング付)」です。

こちらは高さが40cmほどの立派な藤ですが、一才藤なので育てやすい盆栽となっています。

こちらの「一才藤(瀬戸焼深鉢)」のおすすめポイントは以下の5つです。

  • 咲いた状態でプレゼントできる
  • 花つきが良い
  • 無料ラッピング付き
  • 育て方の説明書がもらえる
  • 無料メッセージカード付き

全体的にボリュームがあるので、しっかりとした藤盆栽をプレゼントしたい方はこちらがおすすめです。

一才藤 ラッピング付の商品レビューには大喜びしてもらえたとの声もあり、お花好きのお母さんに喜ばれそうなプレゼントですね。

ミニ盆栽 一才藤(感謝のどら焼きセット)

 

こちら母の日のプレゼントでおすすめの藤盆栽は「一才藤(感謝のどら焼きセット)」です。

高さが30cmほどのミニ盆栽と、どら焼き2個と緑茶がセットになっているので、甘いもの好きなお母さんにおすすめです。

さらに、つぼみの状態で届くように開花時期が調節されているので、咲くまでの期間も楽しむことができます。

こちらの「一才藤(感謝のどら焼きセット)」のおすすめポイントは以下のつです。

  • 藤盆栽とスイーツがセットになっている
  • つぼみの状態で渡せる
  • 早割&クーポンがある
  • 育て方の説明書付き
  • 無料メッセージカード付き

つぼみから育てた藤の花が咲いたときには、より一層の喜びを感じられるのではないでしょうか。

さつまいもがゴロっと贅沢に入ったスイーツと静岡緑茶でほっこりと、目でも味でも楽しめるのが魅力的なプレゼントです♪

早割とクーポンもあるので、気になった方は早めに一才藤(感謝のどら焼きセット)の商品ページをチェックしてみてくださいね。

藤盆栽 信楽鉢植え

 

こちらの母の日のプレゼントでおすすめの藤盆栽は「藤盆栽 信楽鉢植え」です。

40~50cmの藤盆栽で、信楽焼の鉢が品の良さをさらに引き立ててくれています。

こちらの「藤盆栽 信楽鉢植え」のおすすめポイントは以下の3つです。

  • 信楽焼の鉢で本格的な盆栽を楽しめる
  • つぼみの状態で届く
  • 育て方の説明書付き

レビューでは花つきが良いとの声が多かったので、藤の良い香りを家で楽しめると思うと期待が高まりますね。

信楽焼の鉢はひとつひとつ手作りされているとのこと。世界にひとつしかない盆栽だと思うと、より愛着が湧くでしょう。

季節によって姿が変わる様子が藤盆栽 信楽鉢植えの商品ページにのっているので、渡したあともイメージしやすいと思いますよ。

藤桜寄せ植え盆栽

 

こちらの母の日のプレゼントでおすすめの藤盆栽は「藤桜寄せ植え盆栽」です。

立派な藤と可愛らしい桜の組み合わせで、贅沢なお花見が自宅で味わえる一品です。

信楽焼の鉢は職人さんの手作りとのことなので、世界でひとつの盆栽をプレゼントできると思うと、特別感が増しますね。

こちらの「藤桜寄せ植え盆栽」のおすすめポイントは以下の3つです。

  • 2種類の花が楽しめる
  • 信楽焼の鉢入り
  • 育て方の説明書がもらえる

母の日には、桜も藤も開花時期が過ぎているので、涼しげな葉の状態で届く可能性があります。

来年の開花にむけてお手入れをしてもらって、お家でお花見が出来たら最高ですよね。

気になった方は藤桜寄せ植え盆栽の商品ページで詳細をチェックしてみてくださいね。

母の日に藤盆栽のプレゼント おすすめ5選♪盆栽初心者にも!まとめ

ということで今回は、母の日におすすめの藤盆栽を5つ紹介しました。

どの盆栽も素敵でしたが、お母さんが喜びそうなものを選ぶのがベストかと思います。

今年はいつもと趣向を変えて、素敵な藤盆栽をプレゼントしてみてはいかがでしょうか♪

-春の行事
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大学の入学式に親は参加するもの?過保護と思われる?出席率は?

スポンサーリンク 大学の入学式は学生最後の晴れ舞台。 今回は大学の入学式に親は参加するものなのか、しないものなのか?を中心に、 親の入学式参加は過保護とかどうかと、世間の親の大学入学式の出席率をまとめ …

母の日に折りたたみ日傘のプレゼント6選♪遮光率高いおすすめの紹介

母の日のプレゼントとして、人気のある日傘。 紫外線からお肌を守るためには、何歳になっても持っておきたいアイテムの一つですよね。 熱中症対策にもなりますので、日傘はとてもオススメの母の日のギフトです。 …

母の日に日傘でブランドものをプレゼント♪おすすめ5選

母親にはいつまでも素敵でいてほしいと思いますよね。 そこで今回は、母の日にプレゼントしたいブランドものの日傘でオススメをまとめました! 母の日には、気に入ってもらえるブランドものの日傘をプレゼントしま …

卒業式に母の服装が礼服で出るときに失敗しないアレンジをご紹介!

礼服で卒業式に出るときに、一番気をつけたいことは 全身真っ黒でお葬式のみたいにならないように、アレンジしたいですよね。 そこで今回は、礼服などのブラックフォーマルで 卒業式に出るときの礼服のアレンジ方 …

母の日に桜の盆栽をプレゼント♪ おすすめの人気盆栽7選!

桜は日本の気候に合った品種なので、初心者でも比較的育てやすく人気の高い盆栽のひとつです。 とはいえ、桜盆栽にもたくさんの商品があってどれを選べばいいのかわからないという方も多いと思います。 そこで本記 …