インターンシップが終わったときに書く、初めてのお礼状。
お礼状を出す時、どのような便箋や封筒を使えば良いかわからず、失礼になってしまっては会社への印象がよくありませんよね^^;
そこで今回はお礼状を出すときに使う便箋や封筒の選び方をご紹介します。
また、100均で売っている便箋や封筒でもお礼状に使えるのかをまとめました。
お礼状の便箋の選び方は?
インターンシップへ行った先へのお礼状は、お世話になった感謝の気持ちを伝えることが目的ですので、失礼のないようにしたいところ。
また、就職希望先の会社であれば、自分の熱心な気持ちをアピールする目的でもあります。
インターン先へのお礼状を書くときに使う便箋は、
縦書き、白無地or白地に縦の罫線が入った便箋を選びましょう。
また、一般的にお礼状で使われる便箋のサイズはB5となっています。
文具コーナーなどにお礼状として売られていますし、本屋さんでも置いているところもあります。
初めてお礼状を出す場合は、罫線が入ったものを使用する方がオススメです。
白無地の下に罫線のある紙を敷いて書く方法もありますが、慣れていない場合は少し難しいかもしれません。
お礼状は相手に気持ちを伝えるものですので、読む方が気持ちよく読めるように書くことが基本となります。
無地の紙に、真っ直ぐ文章を揃えて書くのは難しいので、だんだん斜めになってしまったり、列がゆがんでしまっていては、ちょっと見栄えが悪いですよね^^;
とはいえ、字がキレイとか、汚いとかの問題ではなく、
あなたが一生懸命、お礼状に感謝の気持ち書いたということが相手に伝えられるように
丁寧に書くことを心がければ大丈夫です。
お礼状の封筒の選び方は?
インターンシップ先へのお礼状に使用する封筒は、白の長形4号が一般的です。
封筒の折り返し部分が二重になっている「二重封筒」を使用しましょう。
できれば便箋と同じメーカーの封筒が望ましいですが、無地の場合は便箋や封筒にメーカー名が入っていないことも多いので、違っても大丈夫です。
もし、便箋と封筒をバラバラで購入している場合に、紙質や紙の厚み、色味があまりにも違う場合は近いものを購入することをおすすめします。
また、お礼状と一緒に履歴書や書類などを送る場合は、そちらが入る大きめの封筒を使用しましょう。
たまに茶色い封筒をお礼状に使用する方がいますが、マナーとしてはよくありませんので避ける方が良いです。
茶封筒は、ビジネスシーンで業務的に使用されるものですので、お礼状とは使う目的が違います。
封筒に郵便番号を書く枠のない真っ白な無地でも、郵便番号を書いておけばちゃんと届きます。
お礼状に使う便箋や封筒は100均でもいい?
100均には色んな種類の便箋や封筒が売っていますね。
お礼状に使う便箋や封筒はダイソーやセリアなど100均のものでも大丈夫です。
100均の他にも、コンビニやドラッグストアなどに売られている便箋・封筒も上記に該当するものであれば、お礼状を書くときに使えます。
ただ、あまり質が良くなく、便箋がペラペラの薄いものは出来るだけ避ける方がよいです。
裏が透けてしまうほど薄い紙だと、「安いもの」と察する方も多いですので、しっかりとした厚みのありそうなものを選びましょう。
せっかく気持ちを伝えようと思っていても、ちょっとしたマナーを知らずに裏目に出てしまうことがあります。
インターンのお礼状に使う便箋や封筒の選び方は?100均でもいい?まとめ
初めてのお礼状はちょっとドキドキしますよね^^;
かしこまり過ぎる必要はありませんが、基本的なところはちゃんとしておきたいものです。
この記事を参考に、インターンシップ先へ失礼のないお礼状を出してもらえれば幸いです。
コメント