ニトリの家具が臭い!取り方や対処法は?実際に取れた方法を紹介。

ニトリ 家具 臭い

先日、ニトリの家具を購入しました♪

組み立てもお願いしたので、完成後にお店に引き取りにワクワクしながら引き取りにいきました。

お店から出て、車に積む時から「ん、なんか臭うぞ」とは思ってたけど、

まあ、新品だしこんな臭いもするよね。

と思って家に持って帰ったら、部屋中に広がる鼻をつくような臭い。

どうにかしてこの嫌な臭いを取る方法をご紹介&実際にやってみました!

本コンテンツでは掲載中のECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

ニトリの家具が臭い

「お値段以上」が最大の売りのニトリ。

確かに、この値段でこの家具だったら、安いよね〜と思う魅力的な品揃えですよね。

でも、先日買ったニトリの家具がめちゃめちゃ臭うんです!!!

お店ではそう感じなかったんですが、家に置いておくとその家具で家の2階の4部屋全部が臭くなるくらいでした。。

(※今回の記事は、ニトリを批判したいわけではなく、個人的な感想と体験談になります。)

とはいえ、購入から1ヶ月ほど経った今では、我が家の家具は臭いがだいぶマシになりましたよ☆

ニトリの臭うチェストがこちら

今回、初めてニトリで家具を2つ購入しました。

一つは「ブレザータンス」といって、上部分はハンガーでジャケットを収納できて下部分は引き出しが2段ついているものです。

こちらは使い心地がとても良く、気に入っています。

新品のニオイはしますが、不快なニオイではないので、特に問題ナシ。

問題はもう一つのこちらのチェスト↓

ニトリ チェスト

「チェストクローネ 9050」という引き出し4段タイプのチェストです。

スペックはこんな感じ

洋服を収納する小さめのチェストが欲しかったので、サイズ的にも見た目的にもちょうどよかったので、購入しました。

値段がとても安く、7,000円くらいでした〜。

組み立て式だったのですが、お店の人が組み立ててくれるということで、

組み立て料金を追加で支払って組み立てもらい、完成後に車で引き取りに行きました。

この家具2つを決める前にも、ニトリの店内で色んな家具を見てたんですが、、

引き出しや扉を開けると、むせるくらい臭いの強い家具もありましたね。。

新しい家具の匂いって、良いのもあれば臭いのもありますが、ニトリのは決して良いとは言えない匂いです。泣

デザインも値段もとってもいいのに、臭いが、、本当にもったいないです^^;

安価に仕上げるために、この臭いは仕方がないのでしょうか・・・?

数年前に買った安いカラーボックスでも、こんな臭いはしなかったですけどね。

ニトリの家具の臭いをとる方法

持って帰ってきたチェストの臭いをどうにかとらなければ。。

2階の自分の部屋に置いたのですが、2階の4部屋全室に臭いが充満するほど強かったんです;;

そこで、ニトリの新品の家具の臭いをとる方法を試してみました。

家具によって方法や期間は変わってくると思いますが、購入から1ヶ月経った我が家のチェストの臭いはほぼ取れたので、参考にしてくださいね。

ニトリの家具が臭い原因は?

ニトリに限らずですが、安い家具に使われている材料が臭いの原因となっていることが多いようです。

家具や建築資材として使われている材料の中には、使用する量によっては人体に悪影響を及ぼすものもあるとのこと。

代表的な原因物質は「ホルムアルデヒド」と言われていて、聞いたことのある人もいるかもしれませんね。

ホルムアルデヒドは、シックハウス症候群を引き起こす可能性があり、主な症状としては

✔︎頭痛
✔︎吐気
✔︎不快感
✔︎ しんどい
✔︎喉が痛い
✔︎咳が出る

など、のアレルギー反応を起こしてしまいます。

いろいろ調べてみると、どうやらニトリにはホルムアルデヒドが使用されているものが多いようです。

先ほども書いたように、チェストを置いている2階の4部屋全体に充満するほどの強烈な臭いでした。。

もし家族にホルムアルデヒドに過敏に反応する人がいたら、かなり大変だったと思います。

ちなみに、臭いの感じ方としてはツーンと鼻をつく臭いというよりも、パンを焼いたニオイに刺激臭が混じった感じでした。

パンの焼いた臭いはほんのりなら美味しそうに感じるんですが、強烈だったので全然美味しそうではなかったです^^;

しかも化学的な臭いなので、不快感の方が強かったです。

ただ、臭いの強弱や感じ方は人によって違うと思うので、なんとも言えません。

ちなみにホルムアルデヒド以外にも、原因となる有害物質が使われていることもあるようです。

こちらのサイトに、原因物質の調査が載っていて分かりやすかったです。
「家具の臭い調査」について

日本では人体への影響から使用量が制限されて決まっているそうですが、ニトリなどの安価な家具屋さんは、東南アジアなどの工場で作ったものを組み立てて販売しているそうです。

これだけ臭いのきつい家具が普通に販売されているということは、家具のパーツは原因物質の規制対象にはならないということなんでしょうかね(´・ω・)?

臭いの取り方

ニトリの家具の臭いの原因がわかったところで、どうすれば臭いが取れるのかについて紹介していきます。

それぞれの家具によって、原因や対処方法などが違うと思います。

また、臭いがなくなるまでに必要な期間なども家具によって変わってくるので、もしかするとこれから紹介する方法では無理な場合もあるかもしれません。

もし返品交換などを検討されている場合には、下手に色々やってしまう前に返品交換が可能かどうかなどを問い合わせておくことを強くオススメします(´・ω・`)

それでは臭いをとる方法を、順番に見ていきましょう〜☆

風通しの良いところに置いておく

一番簡単で、思いつきやすい方法ですが、とりあえず風に当てて置いておきましょう。

お天気のいい日にベランダなどで外気に当てると臭いが取れる家具もありますよ。

ニトリの公式HPでも書かれているとおり、単純に置いておくだけで時間が経てば臭いが消える家具もあります。

というのも原因物質である臭いというのは、空気中に揮発して広がって、わたしたちの鼻に入ってきた時に「くさっ」と感じています。

ということは、原因物質の揮発と広がりをなくせば臭いはしなくなるということになりますね。

臭いの原因の家具を外気にさらしておくことで、家具についた原因物質の揮発を促進させ、臭いがしなくなるようにできるのです。

私が購入した家具も、1週間ほどベランダや使っていない部屋に全部の引き出しを出して放置しておきました。

1週間ほどでかなり臭いは消えて、とりあえず使えるくらいの臭いになりましたよ♪

スポンサーリンク

とはいえ完全に臭いが取れたわけではなく、チェストの中に入れた服やタオルに臭いがついてしまいましたけど。。

今は1ヶ月ほどそのまま使い続けて、完全にまではいきませんが、かなり臭いが取れて不自由なく使っています♪

この時のポイントはできるだけ風をあてること。

ベランダなどに出せない場合は、家具の引き出しや扉を全開にして窓を開けたりしてできる限りの換気をしましょう!

ベイクアウトを試してみる

ホルムアルデヒドという物質は、ある温度以上になると空気中に溶け出す性質があるそうです。

その性質を利用して臭いをとる方法を「ベイクアウト」と言い、うまくいけば家具の臭いを素早くとることができる方法です。

ベイクアウトとは空気中に成分を揮発させてしまい、早くホルムアルデヒドの成分をなくす方法として使われているそうです。

新しい家具の匂いを消す方法としては、割と一般的で有効なようですよ。

やり方は、

①家具を置いている部屋をしめ切る

②家具を置いている部屋が35〜40度になるように、エアコンなどの暖房器具を使って温める。

③半日以上放置する

④換気する

もしビニール袋に入れれるものなら、ビニール袋に入れて布団乾燥機などで40度くらいまで温度を上げると良いのですが、

家具のように大きなものをビニール袋に入れるのは難しいですよね。

なので、できるだけ部屋を密閉して、温度を強制的に高く維持します。

その時に揮発する成分が揮発してしまえば、今後は臭いがしなくなるという理屈です。

一定の時間温めたら、できるだけ換気します。

30分〜1時間程度は換気しましょう。

扇風機などを使って換気するとより良いですね。

ちなみに、こんなときは風の強い冷風扇がいいかもしれません、、!

関連記事ユアサ冷風扇の口コミ|実際に使ってみた効果やデメリットをご紹介

ただ、このベイクアウト法の欠点は、素材に使われている接着剤に含まれる成分の場合、効果が得られないことです。

というのも、家具自体の素材を作る時に使用している接着剤が原因だとすると、接着剤を取り除かない限り、原因成分は存在し続けることになります。

この場合には臭いを取り切ることは難しいと思います。

シックハウス対策グッズを使う

今まで見てきたように、家具の素材に使われているものが臭いの原因だとしたら、

水に濡らして硬く絞ったタオルなどで拭いても取れないですよねー^^;

こちらのシックハウス対策グッズは効果があったというレビューが多く、人気があるようです。

値段は少々高めですが、100%天然で健康への対策ができることを思えば安いのではないでしょうか。

外気にさらしたり一定の期間置いていても臭いの取れない家具に試してみるといいかもしれません。

ただ、素材に含まれる接着剤が原因物質だと、残念なことに効果は得られない可能性は高いです。

もし気に入った家具とか、返品するのもな〜と思うなら、シックハウス対策やホルムアルデヒド除去のグッズを試してみてください。

ただ、レビューをしっかり見て、効果がありそうな商品を選んでくださいね^^

ちなみに、先ほどのベイクアウト法もシックハウス対策グッズも、家具によってはやってみてもすぐに効果が出ない可能性があります。

時間がかかったり、回数を重ねてやっと臭いがなくなるということも十分あり得るので、根気よくやってみてくださいね。

チェスト以外にも、ニトリのカラーボックス・机・タンス・ベッド・衣装ケースなど、新品の家具に使える方法なので、参考にしてみてください。

ニトリの家具が臭い!取り方や対処法は?実際に取れた方法を紹介。まとめ

せっかく買ったニトリの家具、可愛いし使い勝手も良いのに、臭いがきつくて使えないなんて残念すぎますよね。。

今回紹介したニトリの家具の臭いの取り方、

「風にさらす」「ベイクアウト法」「シックハウス対策グッズ」を試してみてくださいね。

もしもの時のために、返品や交換ができるのかも問い合わせておきましょう。

とはいえ、せっかく気に入って購入した家具を快適に使えるようになることを願っています☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました