shihoのブログな毎日

生活での役立つことや季節の事、ハンドメイド販売についてのサイト

お出かけ 秋の行事

ハロウィンの仮装で簡単なカップルのアイディア!男女キャラクター編

投稿日:2017年10月8日 更新日:

ハロウィンに、彼氏とペアで仮装したい!と思っていても、

簡単にカップルでコスプレできるキャラクターは色々あって迷いますよね。

彼がイヤと言わないキャラじゃないとペアにならないし…

そこで今回は、カップルで簡単に出来るペアのキャラクター仮装アイディアを男女ともにご紹介します♪

今年のハロウィンの衣装を探してる方、必見!

きっとこのページを見終わる頃には、どのキャラのコスプレにするか彼氏に相談したくなっちゃうと思っちゃいますよ♪

目次

ハロウィンの仮装で簡単なカップルのアイディア!

今年のハロウィンの仮装、何にしようか悩みますよね。

ここでは、定番として人気のある、ペアのキャラクターを一挙にご紹介♪

彼氏と一緒にハロウィンでペアのコスプレで楽しみましょう☆

また、リンク先のレビューも参考にすると、より良い衣装が見つかりやすくなりますよ。

ミッキーとミニー

ミッキーとミニーはカップルのコスプレでもはや定番とも言えますね。

超簡単にコスプレ出来きるのでオススメです!

女性はミニーちゃんのワンピースとカチューシャがセットになってるのがあります!

とても簡単で可愛いです♪

女性がミニーなら、もちろん男性はミッキー。

赤いオーバーオール・黒いTシャツ・白い手袋・耳

があればミッキーになれそうです^^

美女と野獣

2017年に実写映画化され、女子はやっぱり憧れる美女のベル。

女性は上品なイメージ、男性は格好良いアダム王子なんて良い感じじゃないですか?

野獣コスチュームとして、獣系の被り物をすればバッチリですし、このまま清楚な感じも十分ありだと思います♪

女性用のドレスはスカートの中にパニエを入れてふんわりさせて

上品なドレス感を出すのがコツです♪

魔女の宅急便のキキとトンボ

次はジブリで人気のキャラクター、キキ!

魔女の宅急便のキキとトンボは、普段着でも使い回せそうなくらい簡単なコスプレです。

ネイビーか黒のワンピースと、赤いカチューシャがあればOKですね!

あと、この手の普段ホウキって使わないので、ホウキの変わりに黒猫のジジを持つのもオススメです♪

男性も超簡単で私服に近いので、恥ずかしがり屋さんの彼氏でも仮装しやすいと思いますよ〜!

ちなみに、男性用トンボの衣装は見つけられなかったのですが、

普段着に近い感じでイケますよ♪


Tシャツ→赤と白の太ボーダー
デニム→明るめの色、丈は短めでまくりあげる
小物→金髪ならなお◎、黒ぶちの丸めがね、黄色の長袖をプロデューサ巻き

こんな感じで、魔女の宅急便のトンボの仮装になれます♪
結構簡単ですね!!

マリオとピーチ姫

ピーチ姫はドレスやティアラが必要ですが、

先ほどのトンボ同様、マリオはオーバーオールと赤いTシャツでいけちゃいます。

もしかしたら、普段着に小物をプラスするだけでマリオになる彼氏もいるかもしれませんね♪

尻尾付きやヨッシー付きもあります∩(゚∇゚∩)

カップルでマリオというのもアリですよ!

女性でマリオかルイージの可愛い仮装もいいですね♪

靴以外は全部セットになっているので、金額的にもお得ですよ!

アラジンとジャスミン

ジャスミンは肌の色がこんがりさんの方がオリジナルに近くなりそうなキャラクターですね☆

雰囲気は良さそうですが、レビューでは自分でサイズを調整している人もちらほらいました。

一方、男性のアラジンでクオリティの高いコスチュームがこちら。

生地も安っぽくないとのレビューもある通り、コスプレの衣装としては結構ちゃんと作っているように思います♪

アラジンに必須の魔法のランプ付きで、小道具を買い揃える必要がないので楽で良いですね。

ピーターパンとティンカーベル

ティンカーベル、かわいいですよね〜☆
ワンピースに羽という結構簡単なコスプレです!

金髪のお団子ウィッグで完成度を上げましょう!

値段の割に良いという評価が多くてオススメです♪

ティンカーベルの相手といえば、男性はやっぱりピーターパン☆

シャツ、ズボン、ベルト、帽子、ブーツカバーのフルセットとなっています♪

ハロウィンの仮装で簡単なカップルのアイディア!男女キャラクター編まとめ

どうだったでしょうか〜?
どれも可愛くて、1度は仮装してみたいキャラクターですよね!

是非コスプレでキャラクターになりきって楽しいハロウィンにして下さいね♪

-お出かけ, 秋の行事
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

関門海峡花火大会の駐車場 門司側の混雑やアクセスが車の場合!

関門海峡花火大会を車で見に行きたい場合、 どこの駐車場に止めたら良いのか悩みますよね。 ここでは、門司側の駐車場はどこがいいのかを紹介しています。 スポンサーリンク また、何時ころに駐車場が満車になる …

祇園祭のちまきの中身は食べる?食べられるのはどこの山鉾?

祇園祭の縁起物、ちまき。 祇園祭のちまきは家に飾っておくといいますが、そのちまきの中身って何か知っていますか? 今回は、祇園祭のちまきの中身は何が入っているのか? 食べられるちまきを売っている山鉾はど …

時代祭に御所の駐車場の混雑具合と交通規制の時間帯は?

京都の三大祭りである、時代祭。 車で行く場合、京都の中心地というだけあって駐車場探しに苦労しそうです。 京都御所の臨時駐車場や御所までの便利な駐車場をご紹介。 時代祭当日の混雑具合や交通規制についても …

英彦山の登山は初心者でも大丈夫?所要時間と紅葉の時期の服装は?

紅葉シーズン、九州で人気の英彦山は紅葉の観光スポットとしてとても人気です。 英彦山で紅葉を楽しみながら登山をしたいと思う方も多いですよね♪ そこで今回は英彦山は初心者でも登れる山なのか? 所要時間と紅 …

マリンワールド海の中道は雨の日も楽しめる?イルカショーはやるの?

マリンワールド海の中道は福岡で人気の水族館。 でも、天気の悪い雨の日は、イルカショーなど中止にならないか心配ですよね。 そこで今回は、マリンワールド海の中道は雨の日でも楽しめるのか? 雨天時の混雑具合 …