京都の祇園祭では、各山鉾でちまきが販売されます。
なかでも、長刀鉾のちまきはとても人気!
今年はゼッタイに長刀鉾のちまきを購入したい!!という方は販売期間や時間、場所などをチェックしておきましょう♪
2023年はここ数年の制限もなく通常開催が予定されています。
すでに京都は海外からの観光客も多く、大変な混雑が予想されるので絶対に入手したい方は必見です!
買いにいったら売り切れていた経験から、オススメの時間帯についても書いています。
長刀鉾のちまきの販売期間や時間は?
祇園祭のちまきは、各山鉾によって販売期間や販売時間が違います。
中でも長刀鉾のちまきは、かなり人気のちまきなので早めに買いにいくことを強くオススメします!
※2023年7月追記
2023年の今年、祇園祭で販売されているちまきがネット通販で注文できるようになっています。
6月15日の時点で規定の本数に達したとのことで、すでに授与は終了となっています。
ネット授与は遠方に住んでいる方や、混雑を避けたい方に便利ですね。
ちなみに2020年に我が家も注文しましたが、そのときは6月22日から申し込みが可能で、7月11日時点ですでに届いてました♪
去年のちまきはひとまず袋に入れて保管しています。
ネット授与以外では祇園祭に直接行って手にいれる方法しかないので、当日までに計画を立てておきましょう!
▼こちらもチェック▼
pick up祇園祭のちまきの飾り方!ビニール袋はどうする?吊るし方は?
pick up祇園祭のちまきの中身は食べる?食べられるのはどこの山鉾?
pick up祇園祭のちまきで去年のは返納すべき?処分で注意することは?
長刀鉾のちまきの販売は、7月14〜16日の前祭(さきまつり)のみになります。
後祭には販売されませんのでご注意を。
過去の長刀鉾のちまき販売期間と時間は以下の通りでした。
13日 10時〜23時
14〜16日 9時〜23時
※例年の情報では上記の通りの時間帯でしたが、14日〜16日も10時から販売開始の可能性もあります。
その年によって時間が変更されるかもしれないので、確実に入手したい方は保存会に問い合わせてください。
→詳しい問い合わせ先:公益財団法人長刀鉾保存会
祇園祭の宵山(前祭)は14日〜16日ですが、長刀鉾のちまきは毎年13日から販売されますので大混雑になる前に買いにいくのがポイントですね!
具体的な売り切れや行列の内容はのちほど紹介します^^
(以前、保存会に問い合わせた時の内容も書いているのでお見逃しなく!)
また、山鉾巡行の日はちまきの販売はありませんので、注意して下さいね。
長刀鉾のちまき販売場所は?
長刀鉾のちまきの販売場所は、長刀鉾のある場所の横に設けられた会所売店です。
会所売店といってもすぐ横にあるテントとテーブルの販売所ですので、長刀鉾の近くへ行けばわかりますよ♪
長刀鉾の場所は、四条烏丸の交差点を東へ向かうと北側にあります。
四条烏丸から四条河原町の方向へいくと、ひときわ大きく長い山鉾が見えるので近くまでいけばすぐに分かると思います。
四条河原町から向かう場合は、大丸京都店より烏丸側(西)にあります。
時間帯によっては写真撮影や人だかりで、長刀鉾の周辺がかなり混雑します…!
余裕をもって行動してくださいね^^
長刀鉾のちまきの値段は?
祇園祭のちまきは、各山鉾によって値段や形が違います。
また、それぞれの山鉾によってご利益も違ってて、個性があるので色んな山鉾のちまきを見て回るのも面白いですよ♪
毎年、長刀鉾のちまきの値段は1,000円となっています。
また長刀鉾ではちまきだけではなく、手ぬぐい・巾着・のれん・エコバッグなどのグッズもあり、結構オシャレでおすすめです。
特に人気なのは手ぬぐいですね♪毎年集めている人もいるくらいで、午後には売り切れになっていることも^^;
長刀鉾✨
剣だから願いを込めて😊
ちゃんと手ぬぐいにも神様がくっついておられるそうこの鉾の前は止まらないで歩いて下さいって言われる pic.twitter.com/3fz5qq2ABL
— 星生みベル姫 グルテンフリー/子育/プレアデス宇宙連合 (@nori59497876) July 16, 2022
また、ミニ鉾といって、ミニチュアの長刀鉾の置物も販売されていて、とっても可愛いんです。
玄関や窓際に飾ると、見るたびにほっこりできそうです^^
長刀鉾のちまきは売り切れる?
個人的に〜ですが、毎年「くじ取らず」で山鉾巡行の先頭を行く長刀鉾は、祇園祭の山鉾の中で一番人気なんじゃないかなと思っています。
なので、買いにいく時間によっては、売り切れで買えないことが結構あります。泣
2020年に、長刀鉾保存会に問い合わせてみたところ朝の9時には行列ができることもありますので、早めに買いにきて下さい。と教えていただきました。
また、毎日の販売される本数は決まっているので、売り切れ次第「本日分のちまきの販売終了しました」と会所売店に貼り出されます。
あれを見たときの悲しさったら…^^;
早い日はお昼すぎには売り切れてしまうほどの人気ぶり。
また、今年は15日と16日が土日ということで販売時間よりも前に並ぶ人や、早い時間に買いにいく人が多いことが予想されます。
ちなみにわたしは学生の頃、宵山に遊びにいったときに母に頼まれた長刀鉾のちまきを買いにいったのですが、すでに売り切れていました。
たしか、夕方の5時頃だったと思います。
泣く泣く違う鉾のちまきを買って帰りました(他の鉾に失礼ですね…^^;)
なので経験上、長刀鉾のちまきを確実に買いたい方は、平日でもお昼頃までには買いにいった方が良いと思います。
こんな感じで、宵々山や宵山の夕方〜夜にかけて祇園祭に遊びにいった時に長刀鉾のちまきを買おうと思っても、完売していることが多いので注意して下さいね!
こちらも参考にどうぞ
関連記事長刀鉾のちまきの飾り方!マンションならどこ?ご利益も紹介♪
長刀鉾のちまきの販売期間・場所・値段まとめ!売り切れは何時頃?まとめ
長刀鉾のちまきは、他の山鉾とはちょっと違う風格があるように感じます^^
もちろん他の山鉾も立派ですが、祇園祭の代表格ともいえる長刀鉾のちまき、ぜひ手に入れてくださいね♪
コンチキチンと祇園囃子を聞きながら、「ちまきどうですか〜」と子供達が売っているのがとても京都らしくてとても良いですよ♪
【最大40,000円OFF】京都のホテル予約なら楽天トラブルがおすすめ>>
コメント