shihoのブログな毎日

生活での役立つことや季節の事、ハンドメイド販売についてのサイト

ちいかわランド京都河原町店

ちいかわランド京都四条河原町店はいつまで?入場制限はある?

2022年7月29日にオープンした、ちいかわランド京都四条河原町店。 オープン直後は混雑緩和のために入場制限されていました。しかし、入場のためのオンライン予約すらできないほどの人気ぶり(><) そんな …

ちいかわ×しまむらの売り切れ必須グッズ紹介!ちいかわ戦争がすごい

『ちいかわ×しまむらコラボ』は、販売のたびに話題となり、すさまじい争奪戦が繰り広げられています。 しまむらでは衣類や寝具類のちいかわグッズが販売されることもあり、「どうしても手に入れたい!!!」と午前 …

豆柴カフェかわいそう

豆柴カフェはかわいそう?楽しくないと言われる理由とは?

2022/06/07   -お出かけ
 ,

猫カフェならぬ豆柴カフェが東京や大阪・京都・福岡などで流行っていますが、遊びに行った人の感想には、 「豆柴がかわいそう」 「豆柴カフェは楽しくない」 というネガティブな声が多くネット上にあがっています …

京都豆柴カフェ

京都豆柴カフェの口コミは?感想や料金・見どころをご紹介

2022/06/06   -お出かけ
 ,

京都の河原町、新京極のなかにある豆柴カフェに行ってきました! 可愛い豆柴たちと楽しい時間が過ごせたので、口コミや感想をレポートします! お店の前にはグッズ販売やくじ引きなどもあって、ちょっとしたお祭り …

鈴木敏夫とジブリ展

鈴木敏夫とジブリ展2022|京都の所要時間や混雑具合は?口コミも紹介!

2022/05/26   -お出かけ
 ,

2022年4月23日〜6月19日に京都文化博物館で開催されている、「鈴木敏夫とジブリ展」に行ってきました! ジブリ立ち上げのストーリーや、各作品ができた経緯、高畑勲・宮崎駿両監督との出会いなど、ジブリ …

イルビゾンテのコインケース

イルビゾンテのコインケースは小銭がこぼれる?対策方法を紹介

革の雰囲気がダイレクトに楽しめるイルビゾンテは、幅広い年齢層に人気のブランドですよね。 しかし、コインケースの種類によっては小銭がこぼれるので注意が必要です。 そこで今回は、イルビゾンテのコインケース …

尿のついた靴

靴についた尿の臭いを取る方法!子供やペットのおしっこ臭を消す方法はコレ!

子供やペットなどのおしっこが靴についてしまった経験ありませんか?捨てるほどボロボロな靴なら諦めがつきますが、まだ場合はもったいないですよね。 尿からでるアンモニア臭は時間がたつと取りづらく、条件によっ …

cat-cafe-mocha

猫カフェ モカ京都河原町店の口コミと料金を詳しくご紹介

約20匹の猫と触れ合える、猫カフェ モカ。木の温もりが感じられる癒し空間で、かわいい猫と遊んできました! 今回は京都の中心部、京都河原町店の猫カフェ モカの口コミを紹介します! 猫カフェ モカに行って …

Cold-fan-cool

冷風扇は涼しくない?おすすめしない声が多い理由と本当のところ。

冷風扇を使ってみたいけど、涼しくないって噂は本当なのかな?と思っている方も多いのではないでしょうか? ネット上では、冷風扇をおすすめしない声も多く見受けられますし、良い口コミと悪い口コミのどちらも多い …

YUASA-Cold-fan

ユアサ冷風扇の口コミ|実際に使ってみた効果やデメリットをご紹介

ここ数年話題になっている冷風扇。気になっている人も多いのではないでしょうか? 扇風機だけでは猛暑は乗り越えられないし、エアコンは高いし、出来るだけ安くて涼しさを手に入れたいですよね。 そこで私は、冷風 …