若者を中心に人気のイルビゾンテ。
お財布を中心に、鞄やコインケース・キーケースとったレザーアイテムが豊富な革製品のブランドですよね。
今回は、先日ネットで購入したコインケースの口コミをしていきます♪
イルビゾンテのコインケースの購入を検討していて、使い勝手や評判について知りたい方の参考になればと思います。
また、最後の方でイルビゾンテの偽物の商品についても触れていますので参考にしてくださいね。
PICK UP
▼その他イルビゾンテのヌメ革の経年変化についてまとめ▼
イルビゾンテの経年変化を綺麗にする方法|コインケースの手入れについて
イルビゾンテのコインケースを口コミ!
イルビゾンテは、しっかりとしたブランドなのに価格が良心的で手が出しやすいと若い年代から中高年など広い年代に人気ですよね。
レザーの品質も高い評価のあるブランドとして、定評があります。
わたしは今回、ネットショップ(楽天)で購入しましたが、「ネットでは偽物が売っている?」との噂もあるようで…^^;
最後の方でネットでの購入時の注意点についても書いていますので、参考にしてくださいね。
今回わたしが購入したコインケースはこちらです。
ボックス型のコインケースで、ホックで開閉するタイプのシンプルなデザイン。
男性用のコインケースに多いデザインですが、イルビゾンテのこの雰囲気だと女性がもっても全然可愛いと思います♪
色はナチュラル(ヌメ)を選びました。
イルビゾンテの革はこだわったものを使っていると思うので、経年変化をたくさん楽しみたくて^^
イルビゾンテからは他にも色々なタイプのコインケースが販売されていて、
ファスナータイプ、三角形、馬の蹄(ひづめ)の形、がま口タイプなど、どれもカジュアルで可愛くて悩みますよね〜。
わたしも何日も悩んで色々なショップを軒並みチェックしまして…w
商品が届いたときは、ヌメ革をどうやって育てていこうかワクワクして嬉しかったです^^☆
イルビゾンテのコインケースの使い勝手は?
ではでは、今回購入したイルビゾンテのコインケースの使い勝手をレビューしていきます。
まずはイルビゾンテの革について紹介して、のちほどデザインについて書いていきます。
革質
イルビゾンテの革は、カラーバリエーションが豊富ですよね。
イルビゾンテでは、タンニン鞣しといわれる「ヌメ革」を使用しています。
ヌメ革は、経年変化(エイジング)が一番楽しめる革ですが、育て方の知識がないと残念な見た目になってしまう可能性が高いので注意が必要。
ちなみにヤキヌメはもちろんですが、レッド・グリーン・ブルーなどの染料仕上げのカラーも深い色にエイジングしていきます。
使い方のクセによって人それぞれの表情になるのがイルビゾンテなどのヌメ革のおもしろいところ。
ただ、ヌメ革は「味」と「汚れ」が紙一重なところでもありますので、人によっては向き不向きもあると思います。
あまり革製品の手入れをしない人や、めんどくさいと思う人は黒などの経年変化のわかりずらく手入れの楽な色を選ぶ方がオススメかと。
ただ、色の濃いものは色が移りやすいですので、そこは注意が必要です。
今回わたしは、染料仕上げをしていない「すっぴん」のナチュラルを育てていく中での変化も、ブログ内で紹介していこうと思っていますのでお楽しみに(`・ω・´)
デザイン
今回買ったボックスタイプは、ガバッと開くので小銭が見やすいのが最大のウリです。
ファスナータイプとかだと、中が暗くて見えないときに指をつっこんでガサガサと革をひっぱたりすることがあるので^^;
このボックスタイプは無理矢理ひっぱらなくても中身が見えて、パッと小銭がだせるのがかなり使いやすいです。
手のひらサイズに収まりコンパクトなので邪魔にならず、セカンドのコインケースとして車にのせておき、駐車代や高速代を払うときの小銭用としても良さそうです。
特に男性に多いと思いますが、コンパクトだからとついズボンのポケットに入れたくなる方もいるかもしれませんが、
ヌメ革の製品をズボンのポケットに入れるのはおすすめできません^^;
あと、このボックスタイプのデメリットといえば、小銭を落としやすくなる可能性があること。
作りとしてはとても簡単な構造で、ガバッと開く四角の箱のような中に小銭を入れるイメージです。
閉じるときは、両サイドが内側に折り畳まれて小銭が中におさまる仕組み。
特にイルビゾンテの商品は革が柔らかいことと、型くずれ防止の芯材を使わないものも多く、馴染んできてクタッとなった革は最初の使い心地と変わっていきます。
個人的な意見ですが、このボックスタイプは小銭をちょこちょこ出して、コインケースに入れておく小銭を少なくするタイプの人には向いていると思います。
逆にいつもざっくりとお札で払っておつりを多くもらうタイプの人には不向きかなと。
小銭が多いとコインケース自体がふくらんで、革が伸びるので小銭が少なくなったときにすべり落ちやすくなります。
また、折り畳んだ時の両サイドに隙間が出来てしまうと、隙間から小銭が落ちやすくなっちゃうんですよね。
※使用1ヶ月で1円玉が2回バッグの中にでちゃってました…!
レジで小銭を払おうとするときに、コインケースを持つ手の角度でも小銭が落ちやすくなったりするので注意が必要です。
イルビゾンテのコインケースの評判は?
イルビゾンテは長年に渡り人気があるとおり、評判が良い意見を多く見かけます。
カジュアルで、おしゃれな人が持っているイメージがありますが、しっかりとした品質のイタリアのブランド。
また、品質のわりに値段もお手頃で買いやすいのも人気の理由の一つだと思います。
20代〜30代くらいの年代に一番人気があるのかな?という印象もありますが、もっと上の年代でも似合うようなデザインが多くあります。
奇抜ではなく、ベーシックにちょっとしたひねりのあるデザインにロゴの刻印やパーツがワンポイントであるのがまたシンプル。
ただ、先ほども書いたように革製品に興味がない人や手入れしないタイプの人にはイマイチかもしれません。
エイジングを汚いと思ったり(エイジングと汚れは別なのですが)、手入れしないまま使い続けて汚くなってしまうこともあると思います。
使っていくと革の馴染みが早いので、商品にもよりますが1年くらいでクタクタになってしまって、それがイヤだったという意見もありますし。
このあたりは本当に好みですけど^^;
革本来の良さを楽しむタイプの人は、財布を買ってみてよかったからコインケースやキーケースもイルビゾンテで揃えたという声も多く聞きます。
イルビゾンテは色を揃えて買ったりして楽しんでるリピーターも多いですよ^^
ちなみに、わたしはパリのイルビゾンテの直営店に行ったことがあるのですが、そこでビックリしたことがあります。
小さい店内には身動きがとりずらいくらいのお客さんがいました。
でも、見渡すと店員さん以外全員日本人だったのです^^;
日本人どんだけイルビゾンテ好きなの!?と本気で思った出来事でしたw
イルビゾンテってネットには偽物もある?
今回、ネットでイルビゾンテを買うにあたって色々調べていると、イルビゾンテってネットで偽物が売られてたりするんですね^^;
実店舗で購入するのが一番いいのですが、住んでる地域にイルビゾンテのショップがない場合もありますよね。
あってもとても遠かったり。
もしネットでイルビゾンテを買おうと思っている方に、本物と確認できるチェックポイントをいくつか紹介します。
・”正規取扱店”または”並行輸入品”という記載があるかどうか?
・激安すぎないか?
・ショップサイトの日本語はおかしくないか?
※並行輸入品は正規と販売ルートが違うだけで品質は同じものです。保証書がついていない場合も多くあります。
などをきちんとチェックして購入するようにしましょう。
イルビゾンテには、イタリア語で水牛を意味する「ビゾンテ」のマークが金具や革に入っていますよね。
また、偽物はホックなどの金具のパーツの刻印が見にくい彫りになっていることが多いそう。
金具に入っている刻印がくっきりと入っているかどうかもじっくりと見ておくことをオススメします。
わたしが見つけた偽物は、金具のマークが水牛ではなく牛のマークになっていました^^;ビックリ
通常、ブランド品は大セールなどはしない場合が多いです。
激安や最安値とうたって、正規の値段の半額などで売っているのは怪しいですね。
基本的に正規店よりも20%以上安いなら、疑う方がいいです。
ちょっとでも「なんか変だな」と思ったら、そのショップから買うのはやめておくのが無難だと思います。
わたしは楽天で、「並行輸入品」を購入しました。
(正規取扱店と並行輸入品については長くなるので割愛します。)
楽天のような大きなモールに入っているショップは「正規取扱店」か「並行輸入品」との記載があります。
注文後に入金したのに商品が届かない詐欺だったり、偽物が届いたりしないように、すみずみまでチェックしてから買うことをオススメします^^
私が今回購入したのは以下のショップと商品です。正規取扱店なので、安心して購入できますよ♪
|
イルビゾンテ コインケースの口コミ|使い勝手や評判はどう?まとめ
イルビゾンテの商品は、持っていると周りの反応が良かったりします^^
自分が気に入っていればそれでいいのですが、やっぱり人から持ち物を褒められると嬉しいですよね。
ぜひ気に入ったイルビゾンテグッズを手に入れて、レザー生活楽しんでくださいね♪
コメント