shihoのブログな毎日

生活での役立つことや季節の事、ハンドメイド販売についてのサイト

お出かけ

嵯峨野トロッコ列車の紅葉の見頃は?混雑具合やライトアップも紹介♪

投稿日:

嵯峨野トロッコ2020

京都の紅葉観光で人気の嵐山、嵯峨野トロッコ列車。

2020年11月上旬、紅葉情報や混雑具合を現地調査してきました!

✔︎嵯峨野トロッコ列車での紅葉情報
✔︎嵯峨野トロッコ列車の混雑具合
✔︎嵯峨野トロッコ 列車のライトアップ
についてご紹介していきます♪

スポンサーリンク

目次

嵯峨野トロッコ列車での紅葉具合

嵯峨嵐山から亀岡へ、保津川に沿って美しい景色を楽しめる嵯峨野トロッコ列車。

特に紅葉の時期は人気が高く、予約なしでは乗れない日があるほどです。

ただし、今年は新型コロナの影響で、例年より外国人観光客がめっきり減った京都嵐山ですが…

嵯峨野トロッコ列車から楽しめる、保津峡の紅葉の見頃は

11月中旬〜12月頃となっています。

特に11月下旬あたりが例年1番綺麗に見える時期となっています。

2020年11月上旬現在は色づき始めという感じで、まだまだ緑が多い状況です。

嵯峨野トロッコ列車の混雑具合

嵯峨野トロッコ混雑

わたしが嵐山に行ったのは11上旬の祝日でした。

この日は天気も良く、お昼の3時くらいで多くの観光客で賑わっていました!

トロッコ列車の乗車を待っている行列も長く、1時間後のトロッコ列車は立ち見席のみのチケット販売となっていました。

嵯峨野トロッコチケット

↑画像の電光掲示板をみてもらうとわかるのですが・・

15時少し前にトロッコ嵯峨駅に着いたのですが、15:02は満席、16:02は立席のみとなっています。

ただ、コロナ以前は午前中に行かないと午後の乗車券が買えないくらいだったので、今はかなり乗りやすいと思います!

スポンサーリンク

今年は外国人観光客がいないので、例年に比べて混雑はかなり緩和されている印象です。

なんとなくですが、大阪や兵庫などの近隣から来ている人が多いような感じがしました。

関西弁がよく聞こえてきてました。笑

乗車までの待ち時間は、乗車口横のお土産コーナーでお土産を見たり、

ドリンクや軽食を楽しめる「SL ROMAN CAFE」でカフェタイムを楽しむのもおすすめです。

嵯峨野トロッコ待ち時間

偶然ですが、オオサンショウウオの大きなぬいぐるみを持った職員さんもいて面白かったですよ!

嵯峨野トロッコ列車紅葉

どうやら11月8日まで京都水族館とのコラボ企画で、オオサンショウウオのぬいぐるみも乗車する特別企画だったようです^^

嵯峨野トロッコ列車のライトアップ詳細

嵯峨野トロッコライトアップ看板
 
嵯峨野トロッコ列車では、紅葉の時期限定でライトアップが実施されます。

今年のライトアップ期間と時間は下記の通りです。


期間:10月22日(木)12月6日(日)
時間:16:30分〜19:30

この期間には臨時列車が運行されますので、ぜひ紅葉のライトアップを楽しんでくださいね!

トロッコ列車からみる、夜の紅葉ライトアップは他では味わえない幻想的な景色を楽しむことができますよ!

嵯峨野トロッコ列車の予約方法やおすすめの席は
嵐山トロッコの予約方法!席のおすすめは?割引はある?からどうぞ。

嵯峨野トロッコ列車の紅葉の見頃は?混雑具合やライトアップも紹介♪まとめ

毎年かなり人気の高い紅葉観光スポットの嵯峨野トロッコ列車。

もし今年の紅葉を京都の嵐山で楽しみたいな〜と思う方は、とてもオススメです。

ぜひ11月中旬〜12月上旬をめがけて遊びに行ってみてくださいね♪

スポンサーリンク



-お出かけ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

京都の紅葉穴場パワースポット

京都の紅葉で混雑しない穴場で空いてるパワースポットをご紹介♪

毎年全国各地からたくさんの観光客で賑わう京都。 紅葉の時期は特に多くの人が訪れるため、どこに行っても混雑します。 このブログ記事では、ゆっくり紅葉を楽しみたい人のために混雑しない穴場をご紹介♪ 京都市 …

淀川花火大会 観覧席の梅田会場へのアクセス行き方や混雑具合は?

大阪でトップ人気のなにわ淀川花火大会。 毎年50万人を越える観客数を誇る、関西最大級の花火大会です。 ここでは、淀川花火大会の梅田会場への詳しいアクセスを紹介しています。 また、梅田会場での混雑具合も …

付き合う前のクリスマスデートの場所や決め方は?過ごし方も紹介!

付き合う前のクリスマスデート。 経験があまりないと、どこに行けば良いのか迷いますよね。 付き合う前に「つまんない…」と思われたら大失敗。 そうならないように、クリスマスにどこに行くか?どうやって決める …

英彦山の紅葉の見ごろ2019!英彦山神宮|11月の服装について

11月に入り、全国で紅葉シーズンになってきましたね。 英彦山でも紅葉を楽しめる時期になったので、行ってきました。 ということで今回は2019年の英彦山の紅葉具合をレポートします♪ 英彦山神宮(奉幣殿) …

バーベキューの野菜の切り方や下準備&持って行き方を詳しく紹介♪

バーベキューは当日バタバタすることが多いと思います。 前日のうちに、野菜の下準備など、できることはしておきたいと思う人も多いですよね。 そこで今回は、バーベキューの野菜の切り方と下準備、そしてバーベキ …