shihoのブログな毎日

生活での役立つことや季節の事、ハンドメイド販売についてのサイト

お出かけ

英彦山の紅葉の状況2017!スロープカーからも見える?駐車場の混雑具合は?

投稿日:2017年11月5日 更新日:

紅葉のシーズンですね!

今回は九州でオススメな紅葉スポットである英彦山の紅葉状況と、スロープカーからの紅葉についてや駐車場の混雑具合をご紹介。

おでかけまえにチェックすることをおすすめします♪

スポンサーリンク

目次

英彦山の紅葉の状況2017!

2017年、11月上旬の今現在でかなり見頃となっています。

英彦山のスロープカーの花駅のスタッフさんによる情報では山の上の方から順番に紅葉していきますので11月下旬まで楽しめますよ^^

とのことでした!

ですが、上の方はもうかなり紅葉が進んでいます。

せっかく行くなら11月中旬頃までが見頃かな〜と思います♪

2019年の紅葉具合はこちらの記事で書いています。
関連記事英彦山の紅葉の見ごろ2019!英彦山神宮|11月の服装について

英彦山ではスロープカーから紅葉見れる?

英彦山の参道口から英彦山神宮奉幣殿までのスロープカーからの景色はとてもよく、紅葉も綺麗に見れます。

スロープカーは20分おき間隔で00分、20分、40分となっています。

スロープカーの一番下の駅、幸駅から乗ると7分間で終点の神駅に着きますが、そのあいだに紅葉を見ながら登る事ができます。

Youtubeで英彦山のスロープカーの動画がありましたので載せておきます^^
会話にもクスッときます。

途中で英彦山公園という散歩しながらさまざまな植物を観覧出来る公園の上も通り、
紅葉ではないですが、そちらも真上から見れていいですよ^^

ちなみに、春にはシャクナゲまつり、夏にはあじさい・ラベンダーまつりが行われます。

また、スロープカーの花駅では旧英彦山小学校で食堂やお土産屋さんもあります。
英彦山にいる動物や昆虫の剥製などもあり、とても楽しめますよ♪

スポンサーリンク

参道駅以外のスロープカーの駅にはトイレもあります。

英彦山の紅葉で駐車場の混雑具合は?

英彦山は毎年、紅葉を見に訪れる方がとても多く駐車場はかなり混んでいます。

車で走って行くと、ところどころに路駐して写真を撮っている人もかなりいます。

英彦山の駐車場は、

・スロープカーの駐車場
・別所駐車場
・鷹巣原の駐車場
・豊前坊の駐車場
があります。

スロープカーの駅は
山の下の方から幸駅、花駅、参道駅(登りのみ)、神駅とありますが、

このうち駐車場がある場所は、

  • 幸駅の駐車場 2ヶ所
  • 幸駅の駐車場に隣接している銅鳥居の駐車場2ヶ所
  • 花駅の駐車場1ヶ所(20台程度)
となります。
11月の紅葉シーズンの天気のよい土日では止められない時もあります。

山の下の方から順番に、幸駅の駐車場を確認してあいてなければ花駅に行くとされた方が良いでしょう。

もし花駅もあいていなければ(スロープカーのルートではありませんが)別所駐車場に止めて奉幣殿まで歩くこともできます。

この時期は紅葉の観光客が沢山いますし、1本道なので迷う事なく行けますよ。

もっと上の方まで車で行くと豊前坊にも駐車場がありますし、紅葉もありとても綺麗です。
こちらもシーズンにはかなりの観光客がいます。

駐車場に止められず、少し広いところに路駐する車もありますが、常に満車ということも恐らくないと思いますよ^^

英彦山の山中にある、しゃくなげ荘の日帰り温泉もオススメです
関連記事しゃくなげ荘 英彦山の口コミ!日帰り温泉に行ってきました♪

英彦山の紅葉の状況2017!スロープカーから見える?駐車場は混雑する?まとめ

紅葉シーズンになるとやはり混むのは仕方ありませんね・・><

ですが、英彦山にはそれなりに駐車場がありますのでここがだめならあっちと
いくつか頭に入れておくと安心ですよ!

スロープカーからの景色も是非楽しんで下さいね♪

スポンサーリンク



-お出かけ
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

嵐山トロッコ列車のチケット予約

嵐山トロッコの予約方法!席のおすすめは?割引はある?

京都の観光名所の1つ、嵐山にある嵯峨野トロッコ列車。 特に人気の季節には当日券がとれないこともあります^^; そこで今回は、嵐山の観光で人気のトロッコ列車の予約方法を詳しく紹介。 また、オススメの座席 …

バーベキューの野菜の切り方や下準備&持って行き方を詳しく紹介♪

バーベキューは当日バタバタすることが多いと思います。 前日のうちに、野菜の下準備など、できることはしておきたいと思う人も多いですよね。 そこで今回は、バーベキューの野菜の切り方と下準備、そしてバーベキ …

ハロウィンの仮装で簡単なカップルのアイディア!男女キャラクター編

ハロウィンに、彼氏とペアで仮装したい!と思っていても、 簡単にカップルでコスプレできるキャラクターは色々あって迷いますよね。 彼がイヤと言わないキャラじゃないとペアにならないし… そこで今回は、カップ …

なばなの里のクリスマスの混雑具合は?駐車場と渋滞の回避方法について!

スポンサーリンク 毎年変わるテーマで大規模なイルミネーションが見られるなばなの里! 折角のクリスマス、どこも混むとはわかっていつつも… やっぱりお出かけして素敵なイルミネーションに囲まれて 素晴らしい …

嵐山トロッコの紅葉のおすすめ

嵐山トロッコ列車の紅葉とオススメの楽しみ方を京都人が紹介【まとめ】

嵐山観光でも人気の高い、嵯峨野トロッコ列車。 秋の紅葉シーズンになると、世界中からの観光客で賑わいます。 この記事では、嵐山観光でトロッコ列車に乗って紅葉を楽しみたい方に ・チケットの予約方法 ・当日 …