「 レザークラフト 」 一覧
-
-
イルビゾンテのヌメを日光浴!日焼け具合や購入後にすることは?
レザーグッズで不動の人気を誇るイルビゾンテ。 イルビゾンテのヌメ革のコインケースを購入したので、使用前に日光浴をしてみました。 このイルビゾンテのコインケースの日光浴での日焼け具合を1日ずつ画像で紹介 …
-
-
ヌメ革の日光浴での変化を公開【1年経過】エイジングのコツとは?
とうとうヌメ革を日光浴させ続けて1年が経過しました。 今回は、1年間も日光浴させたヌメ革の変化の具合を詳しく見ていこうと思います! エイジングはどうなったのか、気になりますね〜^^ ヌメ革をエイジング …
-
-
ハンドメイド作家の名前とブランド名の決め方!コツやアイディア♪
ハンドメイド作家として活動するときに重要になってくる作家名やブランド名。 これから自分の作品を多くの人に知ってもらって、買ってもらうときに ずっと使っていける名前をつけたいですよね。 そこで今回は、ハ …
-
-
bree(ブリー)のヌメ革の手入れ!汚れの落とし方やクリームを紹介♪
ヌメ革の鞄や財布で有名なBREE。 ヌメ革は育てていくことにより、自分だけの味がでてくるのが醍醐味。 そこで今回は、BREEのヌメ革を手入れしてみました。 ヌメ革についた汚れのとり方、ヌメ革に合ったク …
-
-
ハンドメイド初心者でもイベントで売れるの?売り上げはどれくらい?
ハンドメイドの作品をたくさん作れるようになったら ぜひ参加したいハンドメイドのイベントやマルシェ。 でも、初心者がイベントに出店したところで売れるの?と不安になりますよね。 そこで今回は実際にイベント …
-
-
ニートフットオイルとは?塗り方や日焼けによる効果を詳しくまとめ
革に塗るオイルのニートフットオイル。 聞いたことはあるけど、どうやって使うのがいいのか知らない人も多いと思います。 そこで、ニートフットオイルについて詳しくまとめました。 それぞれの内容でニートフット …
-
-
ヌメ革のエイジング経過を大公開!綺麗に経年変化するコツまとめ
時間が経つごとに楽しみと愛着がわいてくるヌメ革。 ヌメ革を日光浴させて、経過を画像で大公開! 経年変化で、ヌメ革がどのようにエイジングしていくのかをご覧下さい♪ 綺麗にエイジングさせるためのヌメ革の扱 …
-
-
ヌメ革の日光浴を日陰で半年やってみた!エイジングの経過具合は?
ヌメ革の日光浴でのエイジングの経過具合を画像で紹介しています。 ヌメ革を窓際で日光浴させ始めてから、6ヶ月が経ったので今回は半年間、日光浴させ続けたヌメ革を画像で詳しく紹介していこうと思います。 前回 …
-
-
革は使い込むほどに味が出る。 とよく聞きますよね。 レザーに詳しくない人でも、「革は経年変化していく」というのは一般常識レベルで知っているかと思います。 上手な使い方と育て方でエイジングしたヌメ革は、 …
-
-
ニートフットオイルの塗りすぎたらどうなる?日光浴もさせてみた!
「ニートフットオイルは塗りすぎないようにしましょう」 よく目にしますよね。 じゃあ、塗りすぎたらどうなるの?さらに日焼けさせたら、どうなっちゃうの? と思ったので実際にニートフットオイルをたっぷり塗っ …